技術情報

ON/OFF接点伝送の機種選定

接点信号について

接点信号と一言で示すのは簡単ですが、接点信号は様々な種類があります。たとえばLEDや電灯のON/OFFのような切替信号(トリガー)だけ送信すればよいものもあれば、押している間だけON情報を送りたいというようにON時間の長さも送信する必要があるものもあります。それ以外にも信号のタイミング(低遅延時間)が重要であったり、人によってはシリアルデータもON/OFFを高速で切り替えてデータを送るため広い意味で接点信号と言う方もいます。このページではシリアルデータは除外します。

どのような接点情報でも送る事ができれば良いのですが、無線で通信を行う場合、パラレルな接点情報を一定周期でシリアルデータに変換し、さらに識別IDやデータチェックのための付加情報を送信するため、機器間はパケットと呼ばれる情報の塊でやりとりを行います。パケットを送るには一定時間かかるため、結果として入出力間の遅延や伝送中の接点信号の取りこぼしなどが発生します。さらに法律・法令により電波の連続送信時間の制限や通信距離の制限を受けます。

接点機種選定のポイント

上記に記載したように一言で接点通信と言っても人によりそれぞれにイメージする物が異なります。そこで当社がお客様から問い合わせがあった時に確認している主なポイントについて以下のようにまとめました。必須条件・希望条件を考えながら製品の選択にお役立て頂けると幸いです。

接点操作の方法(トリガ・モメンタリ)

無線機器でどのような操作をしたいのか確認します。大きく分けてトリガ操作とモメンタリ操作があります。

接点操作の方法:トリガ操作 / モメンタリ操作

トリガ操作

照明のON/OFFや信号ライトの切り替えのようにON信号を入力した時にON/OFFの切り替えを行う方法です。

トリガ操作に向いた機種は以下の通りです。

シリーズタイプ操作機(送信機)制御機(受信機)

315MHz帯

RT/RR

リモコン・ユニット

RT-3B (3ボタン)

RT-4B (4ボタン)

RR-1A
無線モジュールRTM-1B (4接点)RRM-1A

426MHz帯

軽産業

リモコン・ユニット

KST426W-2 (2ボタン)

KST426W-3 (3ボタン)

KST426W-4 (4ボタン)

KSR426W-A

KSR426W / KSR426

426MHz帯

WT/WR/CDT

リモコン・ユニット

WT-01A / WT-01 (1ボタン)

WT-02A / WT-02 (2ボタン)

WR-01A / WR-01
無線モジュールCDT-TX-03M (6接点)CDT-RX-03M

モメンタリ操作

押している間だけ動作させたい場合などON信号を入れている間ON情報を送り続けることができます。

モメンタリ操作に対応した機種は以下の通りです。

シリーズタイプ操作機(送信機)制御機(受信機)

2.4GHz帯

軽産業

リモコン

KST2.4W-2 (2ボタン)

KST2.4W-3 (3ボタン)

KST2.4W-4 (4ボタン)

ユニットKST2.4S (6接点)

KSR2.4 

KSR2.4RY 

無線モジュールNK-2.4Y (8接点)

2.4GHz帯

NT/NR

リモコン

ユニット

NT-4-S3 (3接点)

NT-4-S4 (4接点)

NT-4-D4 (4接点)

NT-4-D6 (6接点)

NR-1
無線モジュールNT-4M (4接点)

429MHz帯

MU3-IN8/OUT8

ボードMU3-IN8-429MU3-OUT8-429

1216MHz帯

MU3-IN8/OUT8

ボードMU3-IN8-1216MU3-OUT8-1216

 

5秒以内のモメンタリ操作であれば以下の製品でも対応可能です。

シリーズタイプ操作機(送信機)制御機(受信機)

426MHz帯

軽産業

リモコン

ユニット

KST426W-2 (2ボタン)

KST426W-3 (3ボタン)

KST426W-4 (4ボタン)

KSR426W-A

KSR426W / KSR426

426MHz帯

WT/WR/CDT

リモコン

ユニット

WT-01A / WT-01 (1ボタン)

WT-02A / WT-02 (2ボタン)

WR-01A / WR-01

リモコン

ユニット

CDT-TX-03M (6接点)CDT-RX-03M

※ ただし5秒間の間に2秒間の休止がない場合は強制的に2秒間の休止があります

見通し距離

見通しの通信距離から選びます。

目安の距離シリーズタイプ操作機(送信機)制御機(受信機)

〜50m

315MHz帯

RT/RR

リモコン

ユニット

RT-3B (3ボタン)

RT-4B (4ボタン)

RR-1A
無線モジュールRTM-1B (4接点)RRM-1A

〜100m

2.4GHz帯

軽産業

リモコン

KST2.4W-2 (2ボタン)

KST2.4W-3 (3ボタン)

KST2.4W-4 (4ボタン)

ユニットKST2.4S (6接点)

KSR2.4 

KSR2.4RY 

無線モジュールNK-2.4Y (8接点)

2.4GHz帯

NT/NR

リモコン

ユニット

NT-4-S3 (3接点)

NT-4-S4 (4接点)

NT-4-D4 (4接点)

NT-4-D6 (6接点)

NR-1
無線モジュールNT-4M (4接点)

〜200m

426MHz帯

WT/WR

リモコン

ユニット

WT-01A / WT-01 (1ボタン)

WT-02A / WT-02 (2ボタン)

WR-01A / WR-01

〜400m

426MHz帯

軽産業

リモコン

ユニット

KST426W-2 (2ボタン)

KST426W-3 (3ボタン)

KST426W-4 (4ボタン)

KSR426W-A

KSR426W / KSR426

500m以上

426MHz帯

CDT

無線モジュールCDT-TX-03M (6接点)CDT-RX-03M

429MHz帯

MU3-IN8/OUT8

ボードMU3-IN8-429MU3-OUT8-429

1216MHz帯

MU3-IN8/OUT8

ボードMU3-IN8-1216MU3-OUT8-1216

接点入力方法(送信機・操作部)

手操作の場合、あらかじめボタンが付いたリモコンタイプがお奨めです。配線の場合、端子台が付いたユニットタイプがお奨めです。無線モジュールタイプは基板が必要になりますが、同じボード上にボタンや端子などを自由に取り付けることができます。

操作部タイプ:リモコン / ユニット / 無線モジュール

リモコンタイプ(手操作)

シリーズ操作機(送信機)対応する制御機(受信機)

315MHz帯

RT/RR

RT-3B (3ボタン)

RT-4B (4ボタン)

RR-1A

RRM-1A

426MHz帯

軽産業

KST426W-2 (2ボタン)

KST426W-3 (3ボタン)

KST426W-4 (4ボタン)

KSR426W-A

KSR426W / KSR426

426MHz帯

WT/WR

WT-01A / WT-01 (1ボタン)

WT-02A / WT-02 (2ボタン)

WR-01A / WR-01

CDT-RX-03M

2.4GHz帯

軽産業

KST2.4W-2 (2ボタン)

KST2.4W-3 (3ボタン)

KST2.4W-4 (4ボタン)

KSR2.4

KSR2.4RY

2.4GHz帯

NT/NR

NT-4-S3 (3接点)

NT-4-S4 (4接点)

NT-4-D4 (4接点)

NT-4-D6 (6接点)

NR-1

ユニットタイプ(端子台・配線)

シリーズ操作機(送信機)対応する制御機(受信機)

2.4GHz帯

軽産業

KST2.4S

KSR2.4

KSR2.4RY

429MHz帯

MU3-IN8/OUT8

MU3-IN8-429

MU3-OUT8-429

1216MHz帯

MU3-IN8/OUT8

MU3-IN8-1216

MU3-OUT8-1216

無線モジュールタイプ(基板実装)

シリーズ操作機(送信機)対応する制御機(受信機)

315MHz帯

RT/RR

RTM-1B

RR-1A

RRM-1A

426MHz帯

CDT

CDT-TX-03M

CDT-RX-03M

WR-01

2.4GHz帯

NT/NR

NT-4M

NR-1

接点出力

接点出力の駆動できる能力により分けることができます。

出力:マイコンポート / トランジスタ / フォトMOS / パワーMOS / リレー

マイコンポート出力(数mA程度)

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)

2.4GHz帯

軽産業

NK-2.4YVCC / 数mA程度

NK-2.4Y

KST2.4W-2

KST2.4W-3

KST2.4W-4

KST2.4S

トランジスタ出力(数十mA程度)

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)

315MHz帯

RT/RR

RRM-1AVCC / 50mA以下

RTM-1B

RT-3B

RT-4B

フォトMOS出力(100〜200mA程度)

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)

315MHz帯

RT/RR

RR-1ADC 24V / 220mA以下

RT-3B

RT-4B

RTM-1B

426MHz帯

軽産業

KSR426W-ADC 48V / 100mA以下

KST426W-2

KST426W-3

KST426W-4

426MHz帯

CDT

CDT-RX-03MDC 48V / 100mA以下

CDT-TX-03M

WT-01A / WT-01

WT-02A / WT-02

429MHz帯

MU3-IN8/OUT8

MU3-OUT8-429DC 48V /100mA以下

MU3-IN8-429

1216MHz帯

MU3-IN8/OUT8

MU3-OUT8-1216DC 48V / 100mA以下

MU3-IN8-429

2.4GHz帯

軽産業

KSR2.4DC 35V / 200mA以下

KST2.4W-2

KST2.4W-3

KST2.4W-4

KST2.4S

NK-2.4Y

2.4GHz帯

NT/NR

NR-1DC 24V / 220mA以下

NT-4-S3

NT-4-S4

NT-4-D4

NT-4-D6

NT-4M

パワーMOSFET出力(1A程度)

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)
426MHz帯WR-01DC 60V / 1A以下

WT-01A /WT-01

WT-02A / WT-02

CDT-TX-03M

リレー出力(数A)

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)

2.4GHz帯

軽産業

KSR2.4RYDC 30V / 5A以下

KST2.4W-2

KST2.4W-3

KST2.4W-4

KST2.4S

NK-2.4Y

フィードバック

無線リンク状態の確認、ボタン操作音の確認などフィードバック機能があるものがあります。

表示・音:Link状態LED+音 / Link状態LED / 操作音 / 双方向

Link状態表示LED+操作音

無線のリンク状態がLEDと操作音により確認ができます。

シリーズ制御機(受信機)対応する操作機(送信機)

2.4GHz帯

軽産業

KST2.4W-2

KST2.4W-3

KST2.4W-4

KSR2.4

KSR2.4RY

2.4GHz帯

NT/NR

NT-4-S3

NT-4-S4

NT-4-D4

NT-4-D6

NR-1

Link状態表示LED

無線リンク状態をLEDで確認ができます。

シリーズ制御機(受信機)出力対応する操作機(送信機)

 

軽産業シリーズ(2.4GHz帯)
 入力ユニット KST2.4S
 出力ユニット KSR2.4 / KSR2.4RY
 無線モジュール NK-2.4Y

NT-4/NR-1シリーズ(2.4GHz帯)
 入力無線モジュール NT-4M
 受信ユニット NR-1

NT-4/NR-1シリーズ(2.4GHz帯)
 リモコン NT-4-S3 / NT-4-S4 / NT-4-D4 / NT-4-D6
 入力無線モジュール NT-4M
 受信ユニット NR-1

MU3-IN8/OUT8シリーズ(429MHz帯 / 1216MHz帯)
 出力ボード MU3-OUT8-429MU3-OUT8-1216
 ※ MU3-OUT8側のRXおよびRSSI LEDで通信状態の確認ができます

操作音

音によりボタン操作を行ったことを確認できます。

シリーズ制御機(受信機)対応する操作機(送信機)

RT/RRシリーズ(315MHz帯)
 リモコン送信機 RT-3B / RT-4B

軽産業シリーズ(426MHz帯)
 リモコン送信機 KST426W-2 / KST426W-3 / KST426W-4

双方向

 該当製品無し

 ※ 双方向についてはMU3-IN8/OUT8で異なる周波数帯を組み合わせて使用する等により実現可能。