NT-4-S4

4接点 ワイヤレスリモコン

2.4GHz帯ワイヤレスリモコンシステム リモコン:NT-4、出力ユニット:NR-1は、標準規格「ARIB STD-T66 第二世代小電力データ通信システム」に準拠した無線機器です。技適マーク付きですので、お客様による免許の申請等は不要です。
出力ユニット:NR-1は6系統の接点出力に対応しています。出力はフォトMOS FET出力で、リレーを直接駆動することができます。また、出力動作モードは用途に応じて3つのモードから選択ができます。 NR-1に対応したリモコン(NT-4-S4,NT-4-S3,NT-4-D4,NT-4-D6の4機種)は、小型ボタンタイプで、リチウム電池CR2032(1個)で使用できます。

リモコンとNR-1の通信形態は1:1です。ただし、1:NまたはN:1でのご使用はできません。通信距離の目安は見通し条件にて約100mです。リモコンは、NR-1との通信状態を表示する機能を搭載していますので、安心して通信を行うことができます。

2.4GHz帯の周波数を使用しているため連続送信が可能で、NR-1の出力制御モードをモメンタリモードに設定した場合、リモコンのボタンを押している間、NR-1から連続で出力することができます。伝送方式に周波数ホッピング(FH)方式を採用することで、2.4GHz帯を使用する他の無線機器からの妨害や混信による通信障害を軽減しました。

本方式は周波数チャンネルの概念が無く、連続通信を行いながら、配送センターなど同一エリアで複数システムの同時運用が可能です。

制御対象に応じて4種類のリモコンを用意しました。
NT-4-S4 4ボタン4接点
NT-4-S3 3ボタン3接点
NT-4-D4 2ボタン4接点
NT-4-D6 3ボタン6接点

※通信形態は1:1通信です。1:N通信はできません。

製品のご購入

NT-4-S4

NT-4-S4 在庫有り

4接点 ワイヤレスリモコン
¥11,000(税別) 数量別単価(税別)1-19:11,000円、20-49:10,000円、300-:応談
価格
NT-4-S4
¥11,000
セット購入
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SF
¥27,200
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SF
CBL-SMA-SMARE-50
¥28,900
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SF
CBL-SMA-SMARE-100
¥29,500
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SFW
¥28,380
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SFW
CBL-SMA-SMARE-50
¥30,080
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SFW
CBL-SMA-SMARE-100
¥30,680
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SMW
¥27,200
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SMW
CBL-SMA-SMARE-50
¥28,900
NT-4-S4
NR-1
ANT-2400-SMW
CBL-SMA-SMARE-100
¥29,500
数量

特長

2.4GHz帯ISMバンドを使用し、技適マーク付き
NT-4、NR-1は、2.4GHzのISMバンド(2,403〜2,480MHz)の電波を使用する無線機器です。
標準規格「ARIB STD-T66第二世代小電力データ通信システム」に準拠し、工事設計認証を取得済みなので、お客様による無線局免許の申請等は不要です。
FHSSにより周波数チャンネルを意識せず複数運用が可能
周波数ホッピング(FH)技術を採用することで、2.4GHz帯を使用する他の無線機器からの妨害や混信による通信障害を軽減しました。
NT-4、NR-1は、2403〜2480MHzの周波数バンド内の任意の20チャンネルを、周波数ホッピングしながら通信します。周波数ホッピングにより、他の無線機器との衝突を回避して通信を行うため、使用周波数チャンネルを意識せず、同一エリアで複数システムの同時運用が可能です。
連続送信による出力操作と受信ユニットは出力制御モードの選択が可能
従来の315MHz帯や426MHz帯の特定小電力テレコン製品は、電波法の規定により送信時間制限がありますが、NT-4、NR-1は2.4GHz帯を使用することで連続送信が可能です。
また、入出力間レスポンスが10msと高速なため、接続したアクチュエータは素早く動作します。
NR-1の出力制御モードは連続出力(モメンタリ)以外に、ワンショット、トグルの各モードから、用途に応じて選択可能です。
2.4GHz帯ワイヤレスリモコンは、通信状態の確認ができるので安全
NT-4とNR-1の間は双方向通信し、無線機内部では常に通信リンク状態を監視しています。安定して使用できる通信距離か、手元のリンクインジケータ端子に接続したLEDにより確認できます。
2.4GHz帯ワイヤレスリモコンの通信距離は見通しで100m
NT-4、NR-1の通信距離は、見通しで100~150mです。近距離で高品質な通信を必要とする用途に向いています。
※但し、他の無線機器や周囲のノイズ等の使用環境が通信距離に影響する場合があります。
ARIB STD-T66準拠、工事設計認証取得済
手元のLED表示による通信状態確認機能
リモコンはリチウム電池CR2032(1個)で動作
オートパワーOFF機能
アクリルパネルのシルクをカスタマイズ可能

アプリケーション

  • トラック等のリアゲート昇降・開閉装置
  • 福祉車両等の電動リフトの昇降・格納装置
  • 電動ガレージ(シャッター)の開閉装置
  • 室内照明機器制御・電動カーテンの開閉
  • チェーンブロック、ウィンチ制御
  • 農業用機械制御
  • その他

電動リアゲートの昇降・開閉等の操作を、手元のリモコンで行うことができます。
配送拠点などの同一エリアで複数システムの同時運用が可能です。

NT-4-S4 仕様

項目 仕様 備考
適合規格 ARIB STD-T66 第二世代小電力データ通信システム  工事設計認証取得済み
使用周波数 2403 ~ 2480 MHz  
通信方式 単信通信  
伝送方式 周波数ホッピング  
送信電力 1mW  
無線間ビットレート 250k bps  
通信形態 1:1 (リモコンと出力ユニット間 ) 1:NまたはN:1での使用は不可
リモコン、出力ユニット間
応答時間
6~16msec 10msec (平均値)
使用電池 DC3V
リチウム電池 CR2032 (1個)
連続使用時間:約50時間
消費電流 4mA  (通信時の平均値)  
LED表示 点灯: 通信状態良好
点滅: 通信状況不良
消灯: 電源OFF状態
点灯状態で使用のこと
ブザー音 電源ON / OFF確認音:
 電源ON / OFF時に鳴動
送信操作音:
 各出力制御ボタンを操作後に鳴動
出力動作確認音:
 出力ユニット:NR-1の出力動作の状態を鳴動 (※)
(※)ワンショットモードで使用する場合を除く
アンテナ 内蔵リードアンテナ 本体上部に収納
防水性 IPX4相当  
ボタン耐久性 2万回  
ボタン操作荷重 2.6±0.5N  
動作温度範囲 -10 ~ +65℃  
重量 24g  
外形寸法 76 × 31 × 13  mm 突起部を含まず
電源のON いずれかのボタンを0.5秒以上押す  
電源のOFF 1. オートパワーOFF機能
出力制御ボタンを無操作にしてから2分後に自動的に電源がOFF
2. 強制電源OFF※1
ボタンの連続押し状態で2分経過すると、電源が自動的にOFF
※1 トグルモード、モメンタリモード
各出力制御ボタンに対応
する出力ユニット:NR-1の出力
①出力制御ボタン → OUT1に対応
②出力制御ボタン → OUT2に対応
③出力制御ボタン → OUT3に対応
④出力制御ボタン → OUT4に対応
 

製品マニュアル

マニュアル名称 バージョン ダウンロードファイル
NT-4-S4マニュアル Ver1.0 2012年 10月 PDF

製品カタログ

名称 ダウンロードファイル
NT-4 製品カタログ PDF

外観・寸法

車イスを車両へ収納する装置の無線リモコン操作

NT-4-S4, NR-1

車イスを車両のルーフボックスに収納する装置です。 2.4GHz帯の無線リモコンを使い、スライド式カーゴにより車イスを吊り上げ、 屋根上のボックスに電動で収納します。 様々な車種に対応しており、重い車いすを簡単に収納することが可能です。