SLR-429M V2

特定小電力超長距離 狭帯域LoRa®無線モデム
新製品

SLR-429M V2の主な追加機能
・低電圧化(3.3V → 2.3V)
・接点機能追加
 ①入力ポートの取込パターン選択可能 立上りエッジ・立下りエッジ・両エッジ)
 ②CDT-TX-03Mライクモード(ポートによるチャンネル選択、自動ACK等)

Smart RF modem SLR-429M V2は、429MHz帯LoRa®の機器組込型無線モジュールです。
シリアル通信と接点伝送を兼ね備え、モジュール1台で多用途に対応できます。

従来モデル(SLR-429M)の機能性・通信性能を継承しつつ、低電圧化や接点機能を進化させました。
FSK通信も搭載しており、環境やシステムに応じて柔軟な無線通信を確立できます。
また、920MHz帯無線機よりも長い波長で回折性に優れており、丘陵地や建物内で安定した通信を実現できます。
※SLR-429M V2はSemtech社のLoRa® wireless RF ICを使用しております。LoRa®はSemtech Corporationの登録商標です。 

製品のご購入

SLR-429M-V2

SLR-429M V2 在庫有り

特定小電力超長距離 狭帯域LoRa®無線モデム
新製品
¥25,600(税別) 数量別単価(税別)1-5:25,600円、6-19:24,200円、20-49:22,500円、300-:応談
価格
SLR-429M-V2
¥25,600
セット購入
SLR-429M-V2
ANT-400-SW
¥27,470
SLR-429M-V2
ANT-400-WP
¥28,130
SLR-429M-V2
ANT-400-AR
¥31,320
SLR-429M-V2
ANT-400-SWW2-NANT-400-SWW2-N
¥28,130
SLR-429M-V2
ANT-400-SWW2-NANT-400-SWW2-N
CBL-SMA-SMABJW-50
¥30,000
SLR-429M-V2
ANT-400-DX-5
CBL-SMA-SMABJW-50
¥54,420
SLR-429M-V2
ANT-400-DX-10
CBL-SMA-SMABJW-50
¥56,620
SLR-429M-V2
ANT-400
CBL-SMA-SMA-50
¥31,870
SLR-429M-V2
ANT-400
CBL-SMA-SMABJW-50
CBL-SMAP-SMAP-5DFBW-1000
¥43,420
SLR-429M-V2
ANT-400
CBL-SMA-SMABJW-50
CBL-SMAP-SMAP-5DFBW-1000
AC-B1
¥51,670
SLR-429M-V2
ANT-400-SWW
CBL-SMA-SMARE2-50
¥29,600
SLR-429M-V2
ANT-400-SFW
CBL-SMA-SMARE2-50
¥30,100
SLR-429M-V2
ANT-400
CBL-SMA-SMARE2-50
CBL-SMA-SMA-5D-1000
¥42,370
SLR-429M-V2
ANT-400
CBL-SMA-SMARE2-50
CBL-SMA-SMA-5D-1000
AC-B1
¥50,620
数量

特長

工事設計認証取得済み
ARIB STD-T67準拠

429MHz帯 LoRa®モードによる超長距離データ通信
920MHz帯に比べ、樹木や建物等障害物の影響を受け難い429MHz帯を採用しました。
FSK変調を使用した当社従来製品に比べ、都市雑音に強く、長距離通信が可能。
シンプルな専用コマンド
SLR-429M V2はシンプルな当社独自専用コマンドを採用し、制御プログラムの開発が行えます。
簡単に接点情報通信
SLR-429M V2の入出力端子にスイッチや半導体出力回路を接続するだけで、接点情報通信が可能です。
UARTインターフェース
ワンチップCPUのUARTとインターフェースが可能です。レベル変換ICを用いてRS-232Cに変換できます。
低電圧、低消費電流動作
商用電源が確保できない屋外使用の場合でも、バッテリーで長時間の使用が可能です。
コンパクトサイズ
40mm×29mm×6.2mmのコンパクトサイズで機器への組み込みも簡単に行えます。

アプリケーション

  • ビル内のデータ伝送、空調コントロール
  • 地下やマンホール内からのセンサーデータの伝送
  • ビニールハウスの温度、湿度などの監視、制御
  • トンネルや橋梁の状態測定
  • 河川、ダム等の水位監視
  • 水田の水温、水位監視
  • マンホールの異常通知
  • 土石流の通報装置

SLR-429M V2の接点情報通信機能を用い簡単に通報システムを構築できます。
受信感度が高いSLR-429M V2でシンプルシステムが構築できます。

データ通信機能&接点情報通信機能の使用例

センサー情報取得、アクチュエータ制御システム

データ通信機能と接点情報通信機能を使用したトータルシステム

接点情報通信機能の使用例

土石流監視システム

SLR-429M V2の接点情報通信機能を用い簡単に通報システムを構築できます。
受信感度が高いSLR-429M V2は、10km先の遠方からも通信が期待できます。

無線部

項目仕様備考
適合規格ARIB STD-T67工事設計認証取得済
使用周波数429.2500~429.7375MHz 
周波数CH数40chCH間隔12.5kHz
送信電力10mW(10dBm)以下 
通信方式単信または単向通信 
変調方式LoRa®変調または、2値FSK 
無線間通信速度LoRa®変調:15~245bps(拡散率に依る) 
受信感度LoRa®変調:-133dBm(SF7)
FSK変調:-115dBm
条件:パケットサイズ 45byte以下、パケットエラー率 1%
アンテナ(別売)当社指定アンテナに限る
指定アンテナについては関連ページ参照のこと
別売品
アンテナコネクタSMA-J
動作電圧DC 2.3~5.5V 
消費電流送信時:30mA、受信時:20mA電源電圧 5V時
動作温度範囲-30~+70℃結露なきこと
外形寸法40mm×29mm×6.2mm突起部含まず
本体重量13g 
半田条件手半田 半田ごて温度:350℃ 3秒以内 

 

UARTインターフェース部

項目仕様備考
通信方式調歩同期式(UART 
通信速度1200/2400/4800/9600/19200 bpsコマンドで設定
データ長8ビット 
パリティなし 
フロー制御ハードウェア:RTS/CTS 端子 

接点機能

項目仕様備考
接点数8点入出力切替可能
入出力電圧範囲0 ~ VCC
出力電流最大5 mA各ポート
出力保持時間時間制限なし or 0.1秒 ~ 6553秒(約109分)コマンドで設定
動作モード4種(入力ポート変化/単向・双方向連続/ポーリング)単向・双方向連続はFSKのみ

製品マニュアル

名称バージョンダウンロードファイル
SLR-429M V2 マニュアル 仕様Ver. 1.0 2025年3月
SLR-429M V2 マニュアル シリアル通信Ver. 1.0 2025年3月
SLR-429M 評価プログラムマニュアルVer. 1.0 2017年7月

製品カタログ

名称ダウンロードファイル
SLR-429M V2製品カタログ

評価プログラム

名称バージョンダウンロードファイル
SLR-429M評価プログラムVer. 1.011 2017年6月
SLR-429M評価プログラムマニュアルVer. 1.0 2017年7月
  • 任意のフォルダで解凍しフォルダ内の実行ファイルを実行して下さい。
  • アンインストールはフォルダを削除してください。本プログラムはレジストリーに何も登録しません。
  • 作成されたHELPフォルダには何も入っていません。必要に応じてファイルを保管して下さい。

外観・寸法

評価キット

システム開発の初期段階でSLR-429Mを評価することができます。評価には以下をご用意ください。

  1. RS232Cインターフェースボード
  2. 評価プログラム
  3. パソコン
  4. 通信ケーブル
    RS232Cケーブルはストレートケーブルのメスです。無線モデムはD-Subオスです。
  5. 電源(乾電池動作可能)

評価プログラム

名称バージョンダウンドードファイル
SLR-429M評価プログラムVer. 1.011 2017年6月Zip file
SLR-429M評価プログラムマニュアルVer. 1.1 2017年7月PDF
  • 任意のフォルダで解凍しフォルダ内の実行ファイルを実行して下さい。
  • アンインストールはフォルダを削除してください。本プログラムはレジストリーに何も登録しません。
  • 作成されたHELPフォルダには何も入っていません。必要に応じてファイルを保管して下さい。

本モデムで使用できるアンテナ、ケーブルは下表のとおりです。
当社が指定するアンテナ以外を使用した場合は電波法違反となります。

指定アンテナ

品名仕様無線機への直付け可否
=可能
×=不可(別途ケーブル要)
ホイップアンテナ
ANT-400-SW
利得:2.14 dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
コネクタ:SMA-P

(延長用:CBL-SMA-SMABJW-50)

防水ホイップアンテナ
ANT-400-WP

利得:2.14 dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
防水型
コネクタ:SMA-P

(延長用:CBL-SMA-SMABJW-50)

ラジアル付きホイップアンテナ
ANT-400-AR

利得:2.14dBi以下
指向性: 水平面無指向性
VSWR: ≦2.0
コネクタ:SMA-P

(延長用:CBL-SMA-SMABJW-50)

防水ホイップアンテナ
ANT-400-SWW2-N
ANT-400-SWW2-N
利得:2.14 dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.5
保護等級:IPX7
コネクタ:SMA-P

(延長用:CBL-SMA-SMABJW-50)

防水アンテナ
ANT-400
利得:2.14dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
防水型
コネクタ:SMA-J
×
CBL-SMA-SMA-50

ダイポールアンテナ
ANT-400-DX 5m

利得:2.14dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
防水型
コネクタ:SMA-P

×

CBL-SMA-SMABJW-50

ダイポールアンテナ
ANT-400-DX 10m

利得:2.14dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
防水型
コネクタ:SMA-P

×

CBL-SMA-SMABJW-50

防水ホイップアンテナ
ANT-400-SWW

生産終了
利得:2 dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
保護等級:IP65
コネクタ:RPSMA-P

×

CBL-SMA-SMARE2-50 在庫限り

可倒式防水アンテナ
ANT-400-SFW

在庫限り
利得:2dBi以下
指向性:水平面無指向性
VSWR:≦2.0
保護等級:IP67
コネクタ:RPSMA-P

×

CBL-SMA-SMARE2-50 在庫限り

※ 指向性はアンテナを垂直に立てた場合の特性です。

同軸ケーブル

品名仕様接続可能アンテナ

CBL-SMA-SMA-50

コネクタ1: SMA-P
コネクタ2: SMA-P
長さ: 500mm
種類: 1.5D相当
ANT-400

CBL-SMA-SMARE2-50

在庫限り

コネクタ1: SMA-P
コネクタ2: RPSMA-J
長さ: 500mm
種類: 1.5D相当
ANT-400-SWW 生産終了
ANT-400-SFW 在庫限り

CBL-SMA-SMABJW-50

コネクタ1: SMA-P
コネクタ2: SMA-J
長さ: 500mm
種類: 1.5D相当
ANT-400-SWW2-N
ANT-400-AR
ANT-400-DX 5m
ANT-400-DX 10m

CBL-SMA-SMA-5D-1000

コネクタ1: RPSMA-P
コネクタ2: SMA-P
長さ: 10,000mm
種類: 5D-FB
ANT-400
CBL-SMA-SMARE2-50による変換が必要

アンテナ設置方法

無線モデムSLR-429M V2は、延長ケーブルを使用して、アンテナを電波状況の良い場所に設置することができます。ただし、指定したアンテナ以外を使用すると電波法違反になります。
*受信専用機に関してはこの限りではありません。

アンテナ設置方法のページをご覧ください。

システム例

SLR429M V2 データ通信時のシステム例

システム内の複数の無線機と通信可能です

SLR429M V2 接点情報通信時のシステム例

入力ポート、出力ポートの割り付けは任意に可能です(ただし、設定数は限定されます)
固有IDによるシステム識別で誤動作がありません
自局で入力に設定したポートは、対応する相手局のポート番号を出力に設定してください
複数の相手局と通信可能です

SLR429M V2 接点情報通信時の接続例

SLR-429M V2の接点情報通信機能を用い簡単に通報システムを構築できます。
受信感度が高いSLR-429M V2は、10km先の遠方からも通信が期待できます。